こんなことにお困りの方におすすめ
-
掲載している求人情報を停止したい
-
求人情報を削除したい
求人情報の掲載を停止する
管理画面にログインし、停止したい求人情報の右側にある「掲載中」のボタンをクリックすると「停止中」に変わり、掲載中の求人情報が停止されます。
再開したいときは、「停止中」のボタンを再度クリックし「掲載中」に変えてください。
掲載を停止した求人情報について ※2025年7月30日更新
求人情報の停止後1年間は、求人情報の一部が求職者に表示され続けます。
- 勤務先名
- 住所
- 雇用形態
- 給与
▼求職者画面
停止中の求人情報への「気になる!」について
会員登録済みの求職者は停止中の求人情報にも「気になる!」することが可能です。
▼求職者画面
求職者から、「気になる!」があると、担当者様に通知が届きます。(メール/連携済みのLINE)
管理画面の【スカウトする】→【気になる!した求職者から選択】からも確認ができます。
注意
停止中の求人情報の一部は求職者に表示され続けますが、課金・応募はされません。
求人情報を一切表示したくない場合
求人情報を一切表示したくない場合は、下書き状態にする必要があります。
求人情報の修正画面下部の「下書き保存」をクリックすると、求人情報が下書き状態になります。
求人情報を削除する
求人情報の修正画面下部の「削除する」をクリックすると、求人情報が削除されます。
注意
削除した求人情報は、ご自身で復帰出来かねます。